
期間限定の仙人風呂では、毎年1月にかるた大会が催されます。
自然に感謝を捧げ開催されるかるた大会で使用するカードは杉の木で出来ており、温泉に濡れても大丈夫です。
参加者達はより多くのカードを競い、大盛り上がりです。



仙人と平安衣裳の女性がかるたを詠みあげると、参加者たちはカードを目指し猛ダッシュします。
部門別で大人から子供まで、参加し楽しむ事の出来るかるた大会は毎年県内・県外から参加者が多く集まります。
第20回「新春!仙人風呂かるた大会」について
皆さま、大変お待たせしました!
新型コロナ感染症拡大の影響を受け、中止しておりました「仙人風呂かるた大会」を3年ぶりに開催することとなりました。
今大会はコロナ禍での開催となりますので、例年とは異なった形式となります。
これまでは、全チームで一斉にかるたをとりあっておりましたが、今大会は1試合2チームによる勝ち抜き戦となります。(トーナメント制)
また、参加資格として、新型コロナウイルスワクチン3回以上接種済みであるか、もしくは大会4日以内にPCR検査を受け陰性証明書をご提出いただくかの、どちらかに該当している方に限ります。
皆さまには、ご面倒をお掛けすることとなりますが何卒ご理解の程、お願いいたします。
第20回「新春!仙人風呂かるた大会」開催日は、2023年1月22日(日曜)正午12時~
※参加チームの申込受付は、終了しています。