本文にスキップ

イベント・お知らせ、交通情報、熊野古道情報

~語り部と歩く~ 果無山脈「冷水山」ハイキング

熊野本宮語り部と歩く 果無山脈『冷水山』ハイキング
果無山脈の冷水山(1,262m)を目指し、林道登山口(1,075m)から登り、黒尾山(1,235m)を経て、林道登山口(1,130m)に下りてくるコースです。
この時季は、やまつつじ、シロヤシオなどのお花も見頃です。新緑の樹々と可憐に咲く花々を語り部のかたりとともに、愛でませんか!!

🌱実施日:令和7年5月25日(日)
🌱参加費:3,000円(おひとりさま)※ウォーク代、レクリエーション保険代を含みます。
🌱参加方法:要予約(お電話で申し込み)
🌱参加申込受付:令和7年5月12日(月)~令和7年5月20日(火)
🌱募集人数:最大20名※申込多数の場合は抽選します。
🌱受付:世界遺産熊野本宮館前 8:30
🌱出発:世界遺産熊野本宮館  9:00
🌱ハイキングスタート     10:30予定
🌱解散:世界遺産熊野本宮館  16 : 00予定
🌱コース:世界遺産熊野本宮館→専用バスにて→冷水山林道登山口1,075m→冷水山1,262m→黒尾山1,235m→林道1,130m
      →専用バスにて→世界遺産熊野本宮館(解散)
      約5km、所要時間/約5時間~6時間(昼食・自由散策含む)
🌱申込/お問合せ:熊野本宮語り部の会事務局(熊野本宮観光協会内)電話 0735-42-0735 ※電話での受付のみとなります。

※10人以上で催行確定(参加人数が10人に満たない場合は中止となります)
※持ち物(防寒着、帽子、スティック、リュック、雨具、お弁当、飲み物等)
※雨天中止(雨天中止に場合は、前日お昼ごろまでにご連絡いたします)
※山歩きの服装、コース中、急な下り坂があります、トレッキングシューズまたはウォーキングシューズでご参加ください。
※お花の見頃は、ずれる可能性がありますので、ご了承の程お願いいたします。
※コース中にトイレはございません。必要な場合は、携帯トイレをお配りします。

© 2011 Kumanohongu Tourist Association.